Gadget Taro's Blog / ゲーミングおじさん ブログ

RAZERガチ恋勢。RAZERを中心にいろいろ綴ったり、ファンアート作ってます。

RAZERマウス回顧録 Razer DeathAdder Guild Wars Edition🐍

こんにちは。ゲーミングおじさんこと、ガジェット太郎です。
今回も製品ページです。さっそく参りましょう!今回はこちら!

Product

Razer DeathAdder Guild Wars Edition

f:id:GadgetTaro:20210124181717p:plain

razer-death-adder-guild-wars-edition
(画像引用元:https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mice/razer-deathadder-v2-pro

Date of release

2007

 

Color

Exclusive

 

Sensor type

Optical

 

Sensor

3G Infrared

 

Switch type

Mechanical

 

Max Sensitivity [DPI]

1800

 

Max Speed [IPS]

120

 

Max Accelaretion [G]

15

 

Interface / Connectivity

USB

 

Weight [g]

133

 

Size L x W x H [mm]

128 × 70 × 42.5

 

Button

5

 

On-Board Memory Profiles

-

 

Form Factor

Right-handed

 

Lighting

Amber

 

Battery Life

-

 

Dock Compatibility

-

 

Model

Snake/ヘビ

 名前の由来などは過去記事をご覧ください!

gadgettaroblog.hatenablog.com

 ついに来ました!Razer初のゲームコラボマウス!キャッチコピーは「MEET YOUR FINEST HENCHMAN」オメェの最高の連れに出会おうぜ!といったところでしょうか?w

f:id:GadgetTaro:20210124183750j:plain

razer-death-adder-guild-wars-pop
(画像引用元:https://server.kh.ua/shop/Manipulyator-myish-RAZER-Death-Adder-Guild-Wars-Edition-p796.html?PHPSESSID=3djppfl8hn27h27tui65njgft5

 中身は前年に発売したDeathadder 1800(以下、無印)と同じのようです。無印と見比べると、マウス中心の切れ込み量が深くなっています。クリック感が若干軽くなっているのでしょうか?確認してみたいポイントですね!単純にカラーリングやペイント違いというわけではないようです。専用型と起こしているとすると、中々に力の入ったコラボだということになるでしょう。

 また、写真を見るとマウス表面はラバーコーティングになっているように見えます。ここも確認したいポイントですね(現在現存する個体があったとしても加水分解がだいぶ進んでいるでしょう…)。

 ちなみに、コラボ先の”Guild Wars”は、北米のゲームデベロッパArenaNet社が開発したMMORPGです。日本では2006年~2015年までの約9年サービスが提供されていました。ゲーム仕様や評価などは以下をご参照ください(評判は上々?)

www.guildwars.com

www.4gamer.net

 いかがでしたでしょうか?今回は、Razerのコラボ商品の走りである、DeathAdder Guild Wars Editionをご紹介しました。デスアダ界では、古参マウスなので一度はお目にかかりたいですね!

 それでは、この辺で

おつかRAZER🐍

                               記:ゲーおじ/G太