Gadget Taro's Blog / ゲーミングおじさん ブログ

RAZERガチ恋勢。RAZERを中心にいろいろ綴ったり、ファンアート作ってます。

RAZERマウス回顧録 TRON Gaming Mouse Designed by Razer🐍

こんにちは。ゲーミングおじさんこと、ガジェット太郎です。
今回も製品ページです。さっそく参りましょう!今回はこちら!

Product

TRON Gaming Mouse Designed by Razer

f:id:GadgetTaro:20210303132641p:plain

razer-tron-mouse
(画像引用元:https://www2.razer.com/jp-jp/licensed-and-team-peripherals/tron-gaming-mouse-designed-by-razer

Date of release

2010

 

Color

Exclusive

 

Sensor type

Optical

 

Sensor

3.5G Laser

 

Switch type

Mechanical

 

Max Sensitivity [DPI]

5600

 

Max Speed [IPS]

 

Max Accelaretion [G]

 

Interface / Connectivity

USB

 

Weight [g]

124

 

Size L x W x H [mm]

110 × 61.3 × 33.5

 

Button

7

 

On-Board Memory Profiles

-

 

Form Factor

Ambidextrous

 

Lighting

Blue

 

Battery Life

-

 

Dock Compatibility

-

 

Model

Light Cycle

 Light Cycleは映画「TRON:LEGACY」に登場する近未来をイメージしたバイクのことです。

f:id:GadgetTaro:20210303145158j:plain

tron-legacy-light-cycle
(画像引用元:https://www.gamespark.jp/article/img/2015/07/17/58624/111288.html

 「TRON」は1982年に公開されたアメリカ制作のSF映画であり、当時としては画期的であったCGや、コンピュータの擬人化などが特徴的な作品となっています。「TRON:LEGACY」は、その正式な続編であり前作から28年を経た2010年に公開されました。テーマ曲をDaft Punkが務めるなど、注目を集めた作品でした。

  また制作会社があのディズニーになった影響か、タイアップが非常に盛んに行われ、様々なゲームやおもちゃ、アパレルとのコラボ製品が誕生しています。直近だと2月にFortniteにコラボスキンが登場しましたね(なぜ今なのか…)。

 スペックとしては"3.5G Laser"の7ボタンなので、ImperatorやLachesis 5600に近いです。形状は完全新規デザインのため、これまでのRazer製品にはない形状となっています。

f:id:GadgetTaro:20210303151246p:plain

razer-tron-mouse-top

f:id:GadgetTaro:20210303151319p:plain

razer-tron-mouse-front

本マウスの最大の特徴は、PC起動時とシャットダウン時のギミックです。イルミネーションとともにマウス内蔵のスピーカからサウンドが鳴り、映画の臨場感を再現します。音が鳴るマウスもなかなか面白いですね!(その昔、クリックでペかるジャグラーのマウスがあったのを思い出しました…)

 日本公式ページが生きていてのでペタリ。

www2.razer.com

 公式トレーラもありました!


TRON Gaming Peripherals Designed by Razer - Official Trailer

 いかがだったでしょうか?今回はRazerとビッグタイトル映画とのコラボマウス「TRON Gaming Mouse Designed by Razer」をご紹介しました。TRON世界観がバッチリ表現されたデザインですよね!想像ですが従来のPowered by Razerでなく、設計や形状などすべてをひっくるめてDesigned by Razerになっているのでしょう。

 それでは、この辺で

おつかRAZER🐍

                               記:ゲーおじ/G太