Gadget Taro's Blog / ゲーミングおじさん ブログ

RAZERガチ恋勢。RAZERを中心にいろいろ綴ったり、ファンアート作ってます。

RAZERマウス回顧録 Razer Imperator 2012🐍

こんにちは。ゲーミングおじさんこと、ガジェット太郎です。
今回も製品ページです。さっそく参りましょう!今回はこちら!

Product

Razer Imperator 2012

f:id:GadgetTaro:20210305165758j:plain

razer-Imperator-2012-main
(画像引用元:https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mice/razer-imperator

Date of release

2011

 

Color

Black

 

Sensor type

Optical

 

Sensor

4G Dual Laser

 

Switch type

Mechanical

 

Max Sensitivity [DPI]

6400

 

Max Speed [IPS]

200

 

Max Accelaretion [G]

50

 

Interface / Connectivity

USB

 

Weight [g]

136

 

Size L x W x H [mm]

123 × 71 × 42

 

Button

7

 

On-Board Memory Profiles

Yes

 

Form Factor

Right-handed

 

Lighting

Blue

 

Battery Life

-

 

Dock Compatibility

-

 

Model

  名前の由来などは過去記事をご覧ください!

gadgettaroblog.hatenablog.com

  革新的なハード、残念なソフトで注目を集めたImperatorに後継機が登場しました!シェル形状に変化はありませんが、表面の仕上げやセンサの変更が行われました。

 従来が光沢仕上げであった親指で操作するサイドボタン付近が、ラバー仕上げになっています。サイドボタン付近の滑りは、マウス操作の上でストレスになるのでユーザーの意見を取り入れた変更だと思います。

f:id:GadgetTaro:20210305173648p:plain

razer-imperator-2012-top
(画像引用元:https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mice/razer-imperator

 次にセンサですが、"3.5G Laser"から、"4G Dual Laser"を初採用しています。Max DPIが6400と当時のRazer内では最高であり、グレードとしては上位に位置づけられていたと思います。

 さて、Imperatorと聞いて、一番気になってしまうのがソフトの不具合です。本機ではどうなっているのでしょうか。結論から言うと、やっぱりダメでした。マウス持ち上げ時のプチフリや、リフトオフの距離が長くなってカーソル移動が切れないなど、完成度は100%ではなかったようです。以下、ヲチモノ様の記事に、掲示板のログがありました。

watchmono.com

 公式ページはこちらから。

www2.razer.com

 いかがだったでしょうか?今回は、革新的なハード、残念なソフトで注目を集めたImperatorの後継機「Imperator 2012」をご紹介しました。非常に面白いマウスだったのですが、Imperatorシリーズは本機以降現在でも新製品は登場していません。特殊機構がコスト高だったのか、ソフトの悪評が尾を引いてしまったのか。真実はRazerのみぞ知るですねw Viperみたいに数十年の月日を超えて復活とかあるんでしょうか?2030年くらいまでは様子を見たいと思います!

 それでは、この辺で

おつかRAZER🐍

                               記:ゲーおじ/G太